Salesforce運用の悩み、
私たちにお任せください。
中国人エンジニアの高度な技術力 × 日本のきめ細やかなサポート
高いコストパフォーマンスを武器にSalesforce活用を加速。

さまざまな業界・規模のお客様に導入いただいています






Salesforceの導入後にこんなお悩みはありませんか?
Salesforceを導入したが、メンテナンスや細かい調整が追いつかない…
社内のメンバーが機能を十分に使いこなせず、導入効果を実感できない…
追加機能の開発や改修を頼むたびに大きな時間とコストがかかってしまう…
Salesforceに詳しい人材が社内におらず、やりたいことが実現できない…
レポートやダッシュボードを活用できず、経営に必要な分析ができない…
他の業務システムとの連携がうまくいかず、手動入力が多くなってしまう…
\ お任せください /
その課題、Coowinの「Salesforce保守運用サービス」で
一挙に解決できます!
なぜ当社が選ばれるのか
当社の強みは、中国人エンジニアの能力(開発スピード・技術力・対応力)を最大限活かした体制を整えている点です。
さまざまなSalesforceプロダクトにも対応し、ワンストップでハイレベルな保守サービスを提供します。

世界トップクラスの技術力を誇る「中国人エンジニア」を厳選
中国は1990年代から国家主導でIT産業を急速に発展させてきました。その結果、世界最高水準のIT人材が多数輩出されており、HackerRankの調査でも「最も優秀な開発者がいる国」として上位にランクインしています。
- Baidu、Alibaba、Tencent、Huawei など、世界をリードするテック企業がエンジニア教育を牽引
- 数学・アルゴリズムなど基礎技術力が高く、AIやビッグデータ分野でも先端を走る
こうしたバックグラウンドを持つ実力派エンジニアを活用できることこそ、当社が提供する最大の強みです。

3倍速でプロジェクトを進行する「高速運用体制」
中国は成果主義やスピード重視の文化が根付いており、エンジニアも与えられた目標達成へ粘り強く、しかも素早く取り組む傾向があります。
- 要件変更や問題発生時にも柔軟に対応し、短期間で解決
- 優秀なエンジニアが多いため、プロジェクトに合った最適な人材をアサイン
高い技術力でスピード感をもって開発に取り組むため、高いコストパフォーマンスを発揮することができます。

日本ビジネスへの理解と徹底したサポート体制
当社代表は日本企業にてエンジニアとして長年活躍してきた経験を持ち、日本の商習慣や文化的な背景を深く理解しています。そのため、コミュニケーションや品質面で日本のお客様が求める水準を的確に把握し、中国のエンジニアとの間をシームレスに連携します。
- 要望や課題を汲み取り、日本語・中国語どちらにも精通したブリッジSEがサポート
- 日本企業ならではの細やかな仕様変更や要件定義にも柔軟対応
このハイブリッド体制により、「スピード」「コスト」だけではなく「品質」も担保。大手ベンダーに負けないレベルのSalesforce運用が実現できます。
日本のsalesforceベンダーとの比較
「技術力・スピード」と「コスト」を両立しており、総合的なコストパフォーマンスが当社の強みです。
大手ベンダーでは得られないきめ細かなサービスで、御社のsalesforceの運用を支えます。
Coowin | 日本のSalesforceベンダー | |
---|---|---|
技術力 | ◯少数精鋭の中国人エンジニア陣を中心に体制を構築。代表もSalesforce実務経験が豊富で、エンジニアとして現場をリード。 ◯Salesforceの各種プロダクト(Sales、Service、Marketingなど)をワンストップでカバーし、追加開発や機能拡張にも柔軟に対応 ◯中国人エンジニアが持つ高い技術力と、日本市場のニーズを理解したサポートを融合。 | ◯大手ベンダーの場合、Salesforce認定資格者や専門家を多数擁するが、エンジニア数が多いためプロジェクトには経験の浅いエンジニアがアサインされる場合がある。 また、担当者が変わりやすく一貫性に欠けることも。 ◯中規模以下のベンダーでは、Salesforceの多様なプロダクトまで網羅できず、対応範囲が限られるケースも見られる。 |
スピード | ◯中国のスピード重視文化+柔軟な体制。要件変更・問題発生時にもスピーディーに対応。 | ◯大手は多層的な承認プロセスゆえ、バグ修正や機能追加に時間を要する場合が多い。 |
コスト | ◯中国人エンジニアの人件費が抑えられ、高いコストパフォーマンスを実現。(中国人PGの人月単価:約50万円 ) ◯少数精鋭による効率化で無駄なコストを削減。 | ◯日本国内のSalesforceエンジニア単価は高騰中。(Salesforce案件の平均月額単価:約93万円 ) ◯人月単価が高く、プロジェクト全体費用も大きくなりがち。 |
コミュニケーション | ◯日本語対応可能なメンバーが在籍。エンジニアとの綿密な連携で齟齬なく進行。 | ◯日本語での対応は当然スムーズ。国内事情への精通も強み。 ◯担当者の異動が多く、一貫した対応が得られないケースも |
総合力 | ◯「技術力・スピード・コスト」のバランスが良く、少数精鋭チームで一貫性ある対応が可能。 ◯小規模〜中堅企業の要望にも柔軟に対応でき、大手ベンダーにはないフットワークの軽さが強み。 | ◯大手ベンダーは「ブランド力・規模感・豊富な実績」を持ち、大型案件や高度な要件にも対応しやすい。 ◯中規模以下のベンダーは価格面で抑えられる場合もあるが、カバー領域や技術力にばらつきが出やすい。 |
導入事例
coowinがサポートしているお客様の声をご紹介します。

医療法人青嶺会
Coowinさんは高い技術力とスピードで課題を解決してくれます。コストパフォーマンスも良いので、Salesforce活用が進まない企業さんには本当におすすめです。
標準カスタマイズ
新機能開発
企業プロフィール
- 事業概要:訪問診療を展開する医療法人
- 設立:2010年
- 従業員数:72名
- 担当者:コーポレート部 部長 松本 真二 様
- 担当領域:Salesforceの導入・運用全般
導入背景
- 電子カルテだけでは管理しきれない複雑な情報が効率的に管理するために、Salesforceを導入。
- しかし、導入後の保守・開発を担うスタッフが院内におらず、使いこなせるか不安があった。
Coowinを選んだ決め手
- 代表の李さんが優秀で、院内でまだ整理しきれていない依頼事項や課題をを正確に汲み取り、「より良い提案」を返してくれる。
- 開発スピードと技術力が高く、「こういうやり方の方が将来的な拡張性も高い」といった視点を含め、スピーディーかつ的確に開発してくれた。
導入効果
- 複雑な機能開発をスピーディに対応してくれる。
- 担当者の不在という不安を専門家の保守サポートで解消できた。
- Salesforce社からも「医療法人の中で最も使いこなせている」と評価されるほど。
今後の展望
「Salesforceは医療業界に非常にフィットするシステムだと感じています。我々が医療業界のSalesforce活用のパイオニアになれるくらい、どんどん活用していけたらと考えています。
そのためにはCoowinさんのサポートが不可欠。一緒にやっていきたいですね。」
導入までの流れ
CoowinのSalesforce保守運用サービスでは、導入検討から本格稼働までをスムーズに進められる仕組みをご用意しています。
お試し契約(1ヶ月)を活用することで、当社のパフォーマンスを短期間でご確認いただくことも可能です。
料金プラン
お客様の課題や運用体制に合わせ、プランは柔軟にカスタマイズ可能です。
まずは1ヶ月のお試し契約で、Coowinのパフォーマンスを実際にご体感ください。
Salesforce運用に必要なサポート内容や機能拡張の規模に応じて、最適な料金プランをご提案いたします。
ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
プラン特徴 | 小規模な保守運用。 基本運用を最低限アウトソース。 | 標準的な保守から高度な自動化・連携まで幅広く対応。 社内リソース不足を総合的にカバー。 | 大規模開発・複雑案件にもフル対応。 コストパフォーマンス最重視かつDX推進を強力サポート。 |
このような企業へおすすめ | ・小規模な保守作業が中心で、 基本的な運用だけは外注したい企業 ・Salesforce導入後の定期的なメンテや 軽微な機能拡張を検討している企業 | ・社内リソースが不足しており、 保守や機能追加をまとめて任せたい企業 ・複雑な自動化や他サービスとの連携など、幅広い要件に対応したい企業 | ・大規模または高度な開発が必要な企業 ・独自の機能やUIを含め、戦略的にSalesforceを拡張したい企業 |
月額費用 | 20万円 | 35万円 | 65万円 |
1ヶ月の作業時間(目安) | 20時間 | 40時間 | 80時間 |
対応内容例 | フロー設定(自動化)、入力項目の拡張、新規オブジェクト作成、レポート・ダッシュボード作成など、標準機能を活用した運用支援に対応 | ライトプランの機能+データメンテナンス、高度な自動化、MAシナリオ追加など、より複雑な設定や機能開発に対応 | スタンダードプランの機能+AppExchange、外部システム連携、独自画面開発など、高度な開発に対応 |
お問い合わせ
小さなご質問から大規模な機能拡張のご相談まで、まずはお気軽にお問い合わせください。
内容を確認後、担当者よりご連絡します。
まずは1ヶ月のお試し契約で、Coowinの開発力・スピードを体験してみませんか?
「Salesforceの保守運用を任せたいけれど、どの程度効果が出るのか分からない…」
そんな企業さまに向けて、1ヶ月のお試し契約をご用意しました。
1ヶ月契約のみでOK
小規模な改修や機能追加をご依頼いただき、Coowinの開発力とサポート力を実際に確かめられます。
自動更新はありません
お試し期間が終われば、契約を続けるかどうかご判断いただけるのでご安心ください。
多くのお客様が正式契約へ
1ヶ月のお試し契約を経験された企業のうち、約70%が正式契約へと移行しています。
ぜひ、お試し契約でCoowinのパフォーマンスを実感してみてください。